


横浜という大都会にありながら自然豊かで、和の雰囲気たっぷりで、とってもいいところでした





やはり平日なので、オジサマオバサマが多かったなぁ~。三重の塔まではきつい登りなんだけど、みんな凄い。元気。
そしてここは、花より団子な誘惑も多い・・・

桜餅&桜まんじゅう



見た目からして春爛漫。シアワセしあわせ。
それからそれから、やきそば&お団子。


みたらしと海苔しょうゆ。このお団子、10種類くらい味が選べて大人気。いつ見ても列ができていました。
やぁらかくって、ウマーーー

そして気になったこれ。「さくらさくら」とは・・・??

なんと、こんなステキな和のスィーツのことだった。パリパリ最中に、桜アイスクリーム・北海道小豆・白玉が挟まっちゃっておりますっっ


夜桜編へつづく・・・
桜餅&桜まんじゅう&やきそば&お団子&お団子10種類&桜のアイス・・・いつもながら良い喰いっぷり♪
返信削除ホントはもっと或るんでしょ?(笑)
サクラの葉っぱ、食べます。
柏餅の葉っぱは食べません。。
確かに、ポテトチップとチョコレートは写真撮ってないけど、食べた :winktongue: お団子10種類・・・それは無いっす!柏餅の葉っぱ・・・それも無いっす!!!
返信削除すごく綺麗だね :love:
返信削除さくらさくら、おいしそ~。ホント、花より団子になっちゃいそう。
「さくらさくら」は花見にぴったりで美味しかったよ :heart:
返信削除今回完璧に花より団子っすね・・ :tongue: