スノボといっても最近は、半分観光気分。
ということで、お楽しみはやっぱし、オイシイもの!
八ヶ岳方面に行くと必ず食べてしまう「
Rock」のカレー。
昔はログハウス風の渋いお店でしたが、洗練された雰囲気になりました。でもカレーの味は変わりませんね!本当にここでしか食べられない独特の味。じっくり煮込んだマイルドなカレーに、レーズンバターが乗って、たっぷりのサラダが添えてあります。わたしはこのサラダのドレッシングがとーーーっても好き!


ベーコンカレーです。迫力のベーコンに、温泉玉子も乗ってますよ~!
この日はマシュマロのサービスが!「暖炉の火であぶってください」って♪ これは楽しかった~!マシュマロ、燃えちゃってる人もいました。。
そしてもうひとつ、旅の楽しみは立ち寄り湯♪♪
「
天女の湯」というお風呂に行ってみました。

お風呂の中は撮影できませんが、広くて綺麗。源泉掛け流しだそうです。茶色っぽいお湯で、湯温は低め。長く入っていられました。露天に入って見上げると、星がキラッキラ☆我が家の3倍くらいたくさん見えました!!温泉はやっぱり暖まり方が違うネ。芯からほっかほかになりました!そして心から満喫しました!!
ほかに、リラクゼーションルームというのが気に入りました。
階下のプールが見えて、ゆったりとしたリクライニングチェアーが並んでいるだけの場所なのですが、お風呂上がり牛乳飲んで、ここに座ってウトウト。。気持ちいい~♪
この天女の湯、丘の公園という施設のなかにあります。
ここの「
まきばレストラン」の清里ジャンボバーガーってのが気になってます。夏ごろ来れたら食べたいなー。ついでに
シャトレーゼ白州工場の見学もしたいなー。なんて♪
それからそれから。
旅の楽しみ、カメラ。ダンナのお気に入り撮影ポイントはココ。
山中湖・長池親水公園。

今回、八ヶ岳がばっちり見えるお気に入りポイント、「獅子岩」に行けなかったなぁ。天気がイマイチで、山が見えない状態で断念。
最後に、海老名SAで食べたソフトクリーム、めちゃウマでした!
いでぼくソフトクリーム
甘さひかえめ、牛乳の味が濃い!!好みのソフトクリームでした♥