おとっつぁんの71歳のバースデーってことで、「
かみやかた」さんというお店へ行きました。私が幼少時代過ごした町にあり、こんなに道が狭かったんだろうか・・・ここの景色は変わらない・・とか懐かしく思い出しながら、到着~。
「かみやかた」とは、新島の方言で台所のことだそうで、父の知り合いの息子さんが開いた刺身と丼ぶりのお店ということです。

和モダンというのか、渋くてお洒落な雰囲気で、落ち着く店内です。
壁に掛けられた書は、「ひとつ怒るとひとつ歳をとる。ひとつ笑えばひとつ若返る」というもの。

メニューは島を感じるものから、地元房総の新鮮魚介などなど・・つまみ系から定食まであります。
これはアシタバの天ぷら。お塩でいただきます。くせもなくサクサクで美味しい!

シークアサーのサイダー割。ホントはサワーだったのですが、お願いしてジュースにしていただきました。シークアサー好き。

ここでなぜか秋田のものも。
仁手古サイダーというサイダー。ヤクルトのような独特の香りがありました。見た目お酒みたい・・

刺身定食~♪
お刺身ぷりぷり!アラ汁もしっかりした味!筍の煮物、いちご寒天がついてます。

かみやかた定食♪
お刺身・ショウガ焼き・サラダ・ホタルイカとウドの酢みそ・筍・いちご寒天・あら汁・・・って盛りだくさーーーん!!全部が全部美味でした!ていねいな心遣いを感じるお料理。

おなかいっぱい~。これだけの味、量でお値段かなり控えめ。良いお店だ~♪
オススメです。
やっぱり親姉妹と久し振りに集まると、血筋を感じるっていうか、おかんはやっぱりおっちょこちょいだなぁとか、妹はやっぱりお酒弱いのねぇとか、なんとなくみんな喋りのテンポとか空気が似てるね。姪っ子は立派な体格になって、これも血筋かな。