CountrySideNote
2011年9月27日火曜日
ジュズダマ
「最近見ないねー」ってココで話が出て、
職場でも「そういえば見ないねー」ってことで。
行く先々で探していた
ジュズダマ
。
これがなかなか見つからない!!
いまやめずらしい植物になってしまったのかしら?
・・・ところが今日、隊長が持ってきてくれました♪
コレコレ!ちょー久しぶりっ♪♪
ちょっとピンボケです。
おばあちゃんが、この実に糸をとおして首飾りとか作ってくれたんだよね。
懐かしい~~~。久々の再会、うれしかったです!
それにしても本当になかなか無いんだね。
今度は自分の目で、生えているところを見たいなーと思ったのでした。
2011年9月26日月曜日
けんちゃんラーメン
涼しい。涼しすぎるー。
いよいよ長袖登場。靴下登場。
こうなってくると、あったかい麺類もいいですね♪
憧れの「けんちゃんラーメン」GET☆
我が家では
「志村軒」
という番組を毎週かかさず見ています。深夜なので録画ですが。。番組中登場するカップラーメンが、けんちゃんラーメンです♪ 番組の感想をそえて応募しなければ食べられなかったけんちゃんラーメン、新橋の
味の時計台
で買うことができました♪ 一個350円。カップにしてはちょい高め。味はみそ味のみ!
茎わかめが入って、けっこう香ります。
番組の最後で紹介されるときは、めっちゃおいしそうな色なんだけど、ちょっと黒っぽく写っちゃいました。
うんうん♪ カップとしては麺もスープもおいしいと思います。具は乾燥とレトルトで、液体スープです。あまめの味噌味。
でもやっぱり味噌ラーメンはお店で食べるのがいちばんかなー。
まぁ。夢がかなって満足です♪(ささやかな夢~笑)
志村軒はあまり考えずに笑えてオススメですっ!!
2011年9月14日水曜日
お月様
昨夜は、中秋の名月ということで、夜空を見上げたひとも多かったでしょうネ。
今夜も、夜風が気持ちいい♪
昨夜は日付が変わる頃ですが、月の写真を撮ろうとベランダへ。
見上げた瞬間、びっくりしました☆
すごく太い雲がまっすぐに伸びて、月明かりで輝いていました。
うたた寝中のダンナを起こして、もう一度見ると、雲は3本に増えていました。
こんな遅い時間の飛行機雲は初めて見た♪
しかも天の川みたいで綺麗なのー☆
ってことで、寝ぼけ眼のダンナさまに、上手に撮ってもらいました。
わたしが撮ったのは真っ黒だったワ。同じカメラなのに。。
この雲、Twitterでも話題になってました。
それくらい見事でした。
2011年9月6日火曜日
秋の気配
秋の虫が鳴いてます。夜風が気持ちいいです。
8月の終わりはさびしいけど、9月に入るとなんとなく落ち着きます。
夏の終わりを素直に楽しめる。
コスモス@市原SA上り
コスモスはちょっとさびしげに撮りたくなるー。
大好きな景色@マザー牧場
草むらを風が吹き抜ける感じ、イイ♪
風の又三郎思い出した。
2011年9月4日日曜日
マザー牧場
台風接近の中、
マザー牧場
へ行ってきました~♪
いただいた無料のチケットが今月いっぱいだったので。
去年30ウン年ぶりに行って、今年も行けるなんて思ってなかったなぁ♪♪
去年はとってもいい天気だったんだ。→
コチラ
今日は荒れた天候だったけど、山の上の牧場は空が広くて、雲が大迫力だし、ときどき雨宿りしたり、楽しかった~~!!
さすがにすいていて、この前混んでてあきらめたジンギスカンを食べました♪ 多分、一人前以上食べました・・・♪
「アヒルの大行進」は初めて見た。アヒルの全力が見られます!
かぁいいーーー!!
ちなみに、しっぽの羽根がクルンとカールしてるのがオスなんだってー。
あいかわらず羊さんのショーはかなりオモシロイっす☆
それから今日は、遊覧トラクターに乗りました!
園内を大きくグルリと回ります。緑のなかをゆっくりと進み気持ちいい!!桜の樹がいっぱいあったので、春もいいでしょうねぇ。
サルビアが満開でした。
マザー牧場は来年50周年だそうです!
楽しくて美味しくて気持ちいいマザー牧場。ココは花も魅力ですね。よし!春にも来よう♪
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)