GWに、房総・大多喜にある
ハーブアイランドへ、久しぶりに行ってきました~♪

ここが最初にopenしたのはいつだったかな・・・。免許とりたてのころ、よく行きました。夢見る少女だったころ(^_^;)の私は、牧歌的な雰囲気がとても好きで、ここで働くことに憧れたりもしました。懐かしいのぉ~。。
しばらく足が遠のいて、そのうち閉園したらしいとか、別にベジタブルガーデンってのが出来たらしいとか、いろいろ聞きましたが、最近になってハーブアイランドがまた再開したのだそうです。GWに偶然思い出して調べたら再開していて、ちょうどいいタイミングでした♪
最近ではベジタブルのほうで、いろいろなイベントも開催してるようで、この日はウクレレシンガーの女性のステージが・・・でもっ。到着したら終わってた~~~。残念!!ほかにも個性的な感じのフリマなどもやってました。けっこう賑やかで楽しい♪
で、ハーブのほうは、久しぶりに足を踏み入れると、やっぱり前と変わらないステキな場所でした♪料金システムとか見学コースとか、微妙な変化はあったけど、ちょっと清里みたいな、軽井沢みたいな、「ここが千葉かい?」っていう雰囲気は変わらず♪


ブルーの花が、綺麗すぎ!
ヤグルマギク。

ボリジ。

ハーブのほうにあるレストランでランチしました。
盛り付けカワイイ。


少しがっかりしたのは、チキンの味付け。ハーブチキンということですが、焼き鳥の味でした~。むむぅ~。ダンナは気に入ってましたが。
レストランは天井が高く、自然光が入り明るく気持ちいい空間。ハーブの庭を眺めながら、ゆったり。ラテン系の曲が流れると、スタッフの方の手拍子が始まるという、陽気なパフォーマンスもあって、楽しいランチでした♪
こちらはベジタブルガーデンの様子。

ここにもレストランはあって、サラダバーとかあるし、ここもいいなぁ。。よし!次回はこっち!!
脇の小川でザリガニ釣りやってました。セリを摘んでいる人もいました。春の楽しいシーン♪周りはのどかな田んぼに囲まれています。
最後に、ミニトマトの苗を買って帰りました♪
「ハーブアイランド・ベジタブルガーデン」植物の好きな人にはオススメですよー☆