頂上まではもうすぐ!

なんですが、休憩ポイントから先は・・・
こんなで、

こんな!

ロープ場・鎖場の連続で、四つん這い状態!

房総の山でこんなスリルが味わえるとは思ってなかったよ。奥穂に登ったのはかれこれ15年近く前かな。。このロッククライミングな感じは久しぶり!こういうコースのほうが、ただ登り続けるよりも疲れない。譲り合いでストップしたり、考えながら行けるし、楽しい♪距離的には頂上まで少しなんだけど、内容からして、やっぱり休憩ポイントでコースの半分というのはわかる気がしました。
「ほら、もうそこよ!」と、降りてきたおばちゃんに言われて見上げると、やった~~~!頂上見えた~~~!!

神社からちょうど1時間でした☆
房総のマッターホルン「伊予ヶ岳」の頂上336.6メートルです!

やっぱり岩の先端までは行かないとネ♪

ダンナはこれが限界 笑。

真ん中の棒につかまってて手がはなせないそうで。。棒より先はムリでした(^_^;)
頂上からは、千葉の山々、東京湾がぐるっと360度見渡せます。
とってもいい天気で、朝は富士山見えていたのですが、かすんでしまいました。残念。
東京湾方面。

房総鴨川方面。

先端の岩と富山。

岩山を横から。

この岩山は南峰で、伊予ヶ岳には北峰というのもあります。
南から見た北はこんな感じ。すぐ行けるので行ったほうがいいですよ!

なぜなら、さっきまで立っていた南峰が、こーんなにかっこよく見えるから!!


かなりの断崖絶壁☆みなさん気をつけて~。
また南に戻りました。ちょうどお昼時でにぎやかです。
この日は登山客多かったんじゃないかな。総勢100人くらいは山に入ってたと思います。

久しぶりの山登り、下山は膝ガックガクでした~(^_^;)
楽しかった♪