地元のまつり2つ、行きました~♪ 地味だけど 笑。
どちらも2時~3時には終わっちゃうので、午前出発。
「あすみが丘プラザまつり」

駐車場はグルメゾーンに♪
朝からいい匂い~!家でお餅食べてきたんだけど、匂いには負ける。
だってこんなで・・・

こんななんだもん!コレはラム肉です。さっぱりして柔らかくて美味しい!!

焼き芋もみっけ。見てたら、焼きじゃがいも頂いちゃいました♪

自家焙煎珈琲 ビーンズ工房のコーヒーも、今日は100円です。

濃いめで美味しかった!意外と?なんでも美味しかった~。
他にも野菜が売っていたり、地震体験コーナーがあったり。

チーバくんも来てたヨ。
屋内では、サークルの発表会☆
いつもの体育館がこんなことに!!

チビッコ将棋☆

谷津田のコーナーではメダカの展示も。

絵画、書道、手芸などなど、いろいろ楽しめました。普段行かない、和室、音楽室とかのぞけたし。
思っていたより賑やかだった。まつりは老若男女集まって良いね♪
さて次の予定は、道の駅ながら「じねんじょまつり」☆
長柄(ながら)の道の駅はちょっと小さいけど、米や餅系のものが美味いのだ♪
今日はじねんじょご飯、暖かい牛乳、お味噌汁が無料で配られま~す!

じねんじょは、お味噌で伸ばしたもの!初めて食べました。私は普通のおつゆで味付けしたほうが好きでしたが、これは栄養満点っすね!牛乳は甘さを感じました♪ HOT MILK好っき~♥
農作物が自慢の道の駅。大根も人参も葉付きだよ。

もちろん自然薯も売ってます。掘るのが大変そうだ~!

ココのお赤飯に夫婦そろって惚れているんだけど、売り切れーーー!残念。でも草餅買って食べた。草餅も予想通りめっちゃウマ!!シコシコした餅、強い草の香り、程よい甘さの粒あん!☆3つですっっっ!!(写真忘れました)
そして・・・怪しいモノ発見!!!

スズメバチの焼酎漬!この下に瓶詰めが売られていました。飲む勇気ナシ。。
今日は地元満喫な一日でした、マル。